語学学習日記(フランス語学習)ハリエット嬢(164)


ハリエット嬢(164)
Miss Harriet 
Maupassant


——————————【164】———————————————

 Puis   j' allai   chercher  des  fleurs,  de  coquelicots,
des  bluets,   des  marguerites   et  de  l' herbe  fraîche
et  parfumée,  dont  je  couvris  sa  couche  funèbre. 

———————————(訳)————————————————
 
 それから私は花を摘みに行きました.ヒナギクと矢車
菊、マーガレットと、それにハーブも探して来て、彼女
の死床に敷きました.

 
..——————————⦅語句⦆——————————————
       
coquelicot:(m)[植] ヒナギク、コクリコ    
bluet:[ブルーエ](m) [植] ヤグルマギク(矢車菊)  
 * bleuet とも綴る     
marguerite:[マルゲリート](f) マーガレット、フランスギク
couche:(f) 寝床、
couche funèbre:(f) 死の床;この段階ではまだ柩(cerqueil)
    の用意はなかったかも知れません.死体はおそ
    らく板の上に置いていたと思うので、そのまま
    布を覆って葬儀したのかも知れません.
funèbre:[フュネーブル](形) ❶葬式の; ❷死の


——————————≪文法≫ —————————————————

先行詞と関係代名詞の間に句点(コンマ、ヴィルギュル)
が置かれているので、文法を厳密にいうと非制限用法、
つまり、説明的な用法なので、本文のdont はすでに摘ん
できた野草を床に敷いていたと訳すほうが正しいかと思
います.試験でこの箇所を、床に敷くために野草を探し
に行った、とやると、もしかしたら採点する先生によっ
ては減点をいただくかもしれません.しかし、コンマの
有無だけで、厳密に使い分けられているというわけでも
ないので最終判断はご自分を信じて、ご自分でよろしく
お願いします.