語学学習日記(フランス語学習)ハリエット嬢(155)


ハリエット嬢(155)
Miss Harriet 
Maupassant


——————————【155】———————————————

 Il  tenait   aux  mains   la  lanterne   et   une  autre  
corde.   Bientôt   sa  voix,   semblait  venir  du  centre  
de  la  terre,    « Arr' tez »;  et  je  le  vis  qui  repè-
chait  quelque  chose  dans  l' eau,  l' autre  jambe,  puis 
il  ligatura  les  deux  pieds  ensemble  et  cria  de  nou-
veau: « Halez.» 


———————————(訳)————————————————

 サプールは手にランプと、もうひとつのロープを持っ
ていました.やがて彼の声が地球の中から聞こえたよう
でした. 「止めてくれ」: すると私はサプールが水の
中から何かを引き上げているのが見えました.ハリエッ
トさんのもう一方の脚でした.それから彼は2つの足を
まとめて1つに縛りあげると、また新たな叫び声を発し
ました: 「引き上げてくれ」

 

..——————————〘語句〙————————————————

†haler:[アレ](他) (舟を)引く、(網を)引く 
centre:[サーントル](m) 中心、中央      
repêchait:(半過去3単)
   < repêcher (他) (水に落ちたものを)引き上げる  
ligatura:(単純過去3単) 
   < ligaturer (他) 結紮する、縛る
Halez:(命令2敬単)引いてください 
   <haler :(上に既述あり) 

 
..——————————≪解釈≫————————————————

terre は「地面」の意味ですが、ここでは井戸の中のこと
でしょう.だからと言って井戸の中の地面や、水面を言
っているのではなく、曖昧に井戸の中全体を言っている
のだと思います.それでcentre という言葉が添えられて
いるのでしょう.地中深く、どこからともなく井戸の暗
闇から聞こえてきたというイメージだと思います.
訳も大げさにしておきました.仏検ではTerre と大文字
で書かれていなければ「地球」の訳は避けたほうが無難
です.仏検用の訳は「井戸の底」「地の底」ぐらいが一番
安全です.
せっかくですからプロの訳を見てみましょう.
パロル舎 :地の底から
全集   :地の底からでも
ちくま文庫:地中から

semblait という動詞で導かれたものだから、
(まあだいたい)「そういうところから」の訳がつければ
いいと思います.